音楽、ダンス、スポーツ、語学…
教室運営をされている先生方のお困り事を
実際に10年先生業をしている私が
勝手にランキングしてみました!!(笑)

第5位 『チラシ撒いてる暇ない!』
はいもう、とても分かります。
そうなんですよね、
そんな暇ないんですよね先生って😭
レッスン内容の準備をして
スケジュールの調整をして
お月謝や会場費の会計処理もして
…え?チラシ??
いやたしかに生徒集まんなきゃ
収入も増えないんだけど
チラシを作る?ポスティング?
そんなことしてる時間もなければ
業者に頼むほどお金もかけてられないし…
\私がもう1人ほしーーーい!/

お気持ちとてもとてもわかります。
そんな先生方のために!
簡単な質問に答えていただくだけで
総合芸術練習館PAMの連合チラシに
《無料で!》教室情報を掲載いたします!!
連合チラシのほか、地域情報誌や
フリーペーパーなどにも不定期掲載!
そこから教室入会に繋がっても
紹介料等いっさいございません🎶

第4位 『HP作ってる暇ない!』
はいこれもー!わかりますー!
生徒集客にはホームページ必須って聞くけど
パソコンとか得意ではないし…
え?!ブログも書かなきゃいけないの?!
そんな高度なもの作れないよ〜
\誰か代わりに作っといてー!/

おまかせください(*`・ω・´)
総合芸術練習館PAM公式サイトにて
あなたの教室専用のページも
無料で作成いたします!✨
そして今ご活用されている
InstagramやSNSにリンク🔗させてp>
直接先生方へ問い合わせいただけるよう
設定させていただいております!✨
公式サイトの他に
Googleマップやエキテン等でも
同様に掲載してまいりますので
教室名を検索された時のヒット数up!


第3位 『ご近所問題勃発!』
そうそうそうそう!
親御さまの送り迎えの車問題だったり
入れ替わりの時に子どもがたくさん集まったり
ママ友座談会が教室前で始まったり
レッスンの音が騒音問題に発展したり…
とにかくご近所問題は付き物😱
長く教室運営していくためには
ご近所さんと揉めるわけにもいかないし
とはいえ生徒が増えれば
さらに悩み事は増えちゃうし…
\ご近所気にせずレッスンしたーい!/

そんな先生もご安心ください!
レッスンやお稽古のために用意した
総合芸術練習館PAMでのレッスンなら
防音のお部屋で騒音問題もなし!
400台以上停められる「喜多町駐車場」も
徒歩1分という便利な立地で3時間無料だから
送迎のお車も困りません!
駅前でカフェもたくさんあるので
ママ友座談会はカフェでのんびり✨
ご自宅でのレッスンみたいに
ご近所さんに気を遣わずにレッスンできます!

第2位 『レッスン会場ない!』
交流館を使ってレッスンしてるけど
公共の施設はすぐに時短や休館になるし
毎月毎月予約するのもめんどくさい!
レンタルスペースもまだまだ少ないし
ポータルサイト登録するの面倒だし…
ほかの利用者さんと希望日重なったら
レッスン開講できないかもしれない!
え!エアコン代も別途かかるの?!
でも熱中症になっちゃうから使うしかないし…
\便利な貸教室はどこー!/

《総合芸術練習館PAMです!!》
9:00~22:00までたっぷりご利用いただけて
原則休館日もなーし!
毎週固定の曜日・時間を自動で確保してるので
面倒な毎月の予約もなーし!
エアコン代も駐車料金3時間サービスも
ぜーんぶコミコミ料金!
しかも毎月定額制だから
お月謝との収支バランスも明朗◎
5週ある月もお値段変わらず!
館内に自動販売機も設置してあるので
熱中症の対策もばっちり!

第1位 『毎回教材運ぶのイヤ!』
どんなに便利な会場だって
重い教材やレッスングッズを
毎回運び込むのがほんとに大変!!!
じゃあって月極で部屋借りるには
レッスンのない時間がもったいないし
\ねぇ教材置きっぱさせて?/

はい!置きっぱ喜んで!!!
総合芸術練習館PAMなら
レッスングッズを保管していただける
4畳程の保管ルームも完備✨
雨の日も風の日も猛暑日も
車から会場までせっせと運んでいた
あの労力からついに解放!!!😭❤️